SAMPLE SITE

SAMPLE SITE

Company代表挨拶

YouTube

企業とそこで働く個人の関係は、戦後の高度成長期からバブル期を通じて、「相互拘束関係」を続けてきました。多くの企業が終身雇用や年功序列型の人事制度を設け、個人もまじめに勤めていれば定年退職まで会社が面倒を見てくれるという安心感から会社に忠誠を尽くしていました。しかし、このような企業と個人の「相互拘束関係」は終焉を迎え、現在は「相互選択関係」になっています。企業は終身雇用や年功序列を放棄し、個人もまた、自らの市場価値を意識し、キャリア形成を考える時代が到来しているのです。こうした時代において、企業は商品市場で選ばれることに加え、労働市場においても選ばれることが競争優位の源泉となります。そのためには、企業と従業員の相互理解・相思相愛度合いであるエンゲージメントを高めることが必要不可欠です。 リンクアンドモチベーションでは、エンゲージメント度合いを測る指標「エンゲージメントスコア」を開発し、組織改善のPDCAサイクルを回すための診断技術をベースに組織変革をサポートしています。2016年からはその診断技術を搭載したクラウドサービス「モチベーションクラウドシリーズ」をリリースし、その後も組織変革のためのクラウドツールを開発し、より多くの組織変革を実現することが可能となりました。 さらに、コンサルティングでは、企業の人材育成・人事制度・組織風土の設計を支援する「モチベーションマネジメント領域」と、従業員エンゲージメントの高い組織づくりで最も重要な採用を支援する「エントリーマネジメント領域」でソリューションを提供しています。 「モチベーションマネジメント領域」では、社員の高いワークモチベーションを実現し、組織成果を最大化するためのソリューションを提供しています。企業のビジョンや価値観に対して、社員が自分自身のビジョンや価値観と照らして何らかの共感性を見出した場合に、ワークモチベーションが生まれます。目指す企業の姿と個人のビジョンをつなぐためのコンサルティングや、体感型研修「エデュテインメントプログラム」、等の実践的・効果的なソリューションを提供しています。 「エントリーマネジメント領域」では、モチベーションカンパニーを創造すべく、「新卒採用」「中途採用」などの採用シーンにおいて、採用ブランドの向上や企業と人材のベストマッチを図るための診断および変革・実行ソリューションを提供しています。 私たちは社員のモチベーションを成長エンジンとする「モチベーションカンパニー」を目指し、確かな技術により、クライアント企業に対する真の組織変革をワンストップでサポートしてまいります。

Company会社概要

商号 株式会社トータルマネジメントサービス
業種区分 環境マネジメント、梱包材、委託事業他
資本金 1,000千円
代表者 飯泉 敏治
本社住所

筑西市羽方1174-3

Tel 0296-28-0505

Fax 0296-20-2177

営業所所在地

◆第一事業部

茨城県筑西市玉戸1057-2

◆第二事業部

茨城県下妻市福田2174-43

◆第三事業部

栃木県真岡市久下田163番地 五光物流㈱二宮物流センター内

会社沿革

平成14年9月

プラスチック再生加工事業、スチロール溶解、および再利用における請負、再生品販売。

梱包材の企画、販売、デリバリの代行事業。その他請負事業の提案などにより操業開始。

平成14年11月

昭和電工㈱様小山事業所内において、再生加工事業の請負事業開始。

平成15年7月

省エネ機器の販売事業として、システムパートナー㈱様の代理店として稼働。

平成15年7月

化成品事業部設立。

ブリヂストンELC㈱様との寝具製造加工事業の開始。

(五光物流㈱様とのコレボレーションにより契約開始)

五光物流㈱玉戸倉庫にて開始。

平成15年8月

ブリヂストン化成品大阪(株)寝具製造事業開始。

平成16年10月

化成品事業部の分社化により、有限会社商泉 設立。

平成18年10月

有限会社商泉の人材派遣(特定)登録。

平成19年5月

資本金の増資により、トータルマネジメントサービスを有限会社より株式に登記。

平成20年5月

第2事業部 事業部開設

平成22年9月

第3事業部 事業部開設

主要取引先企業

昭和電工株式会社

ブリヂストン大阪化製品株式会社

ブリヂストン東京化製品株式会社

五光物流株式会社

トーヨーソフランテック株式会社

株式会社インズコーポレーション

アキレス株式会社

丸信化工株式会社

オリエンタル技研工業株式会社

芳賀商事株式会社